2016年の振り返り

やったこと

新規事業でプロダクト開発

1月から3月にリリースするまでは忙しかったことを覚えてる。 設計大事だなーと思って、本当に設計大事だと思って、 その時からScalaをやり始めたけど、Scalaを覚えるのは本当に大変だと思った。 Scalaは無限に学べると言われてたけど、その通りだと今は思ってる。

開発した配信システムの話をYAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawaで話させていただきました。

アジャイルスクラム

最初の3ヶ月は開発プロセスがぐちゃぐちゃだったので、開発プロセスの整理を行ったのと、 アジャイルプラクティスを少しずつ、入れ始めた。結果、スクラムになったんだけど 最初からスクラム入れなかったことは本当によかったと思ってる。

また、本当の意味のチームというものを知って、チームビルディングの重要性をひしひしと感じました。 しかも面白い。

やったことをまとめ、pmjp.slack.comオフ会&忘年会#6でチーム開発の話をさせていただきました。

本を読んで体系的に学んだことも楽しめた理由の一つかもしれない。 suthio.hatenablog.com

まとめ

今年は色々やったけど、前半はシステム設計、後半はチームで開発することを意識して実践した一年だった。 技術力もマネジメント力も高めることができて、ここ数年で一番成長を実感でき、非常に楽しかった。 ただ、失敗もしたので、来年は失敗を活かして挑戦していきたい。

来年

アドネットワークの開発をしているので、インターネット広告及びマーケティングについての知識がかなりついた。 なので、自分でプロダクトマネジメントをしてみたい気持ちが結構ある。 技術力を高めるためにがっつり開発だけしてもいいけど、色々と気になっちゃう性分なので、 また色々やると思う。

来年もよろしくお願いします。

2016年に読んでよかった本

チームが機能するとはどういうことか――「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ

チームが機能するとはどういうことか――「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ

ちょうど、チームマネジメントを考えている時にバズってたので読んだ本。 すごく納得感があったので、その後にチームのことを考える際の基礎となった。

チームワークの心理学: エビデンスに基づいた実践へのヒント

チームワークの心理学: エビデンスに基づいた実践へのヒント

翻訳がひどいのを考えなければすごくいい本。本質的だし、これで体系的な知識が身についた。

この1冊ですべてわかる コーチングの基本

この1冊ですべてわかる コーチングの基本

7つのムダの話は本当にまさにだと思う。古い本ながらも話の納得感が高い。 自分の頭の中でうまくソフトウェアエンジニアリングと紐付けながら読んだ記憶がある。

トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして

トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして

チームの中で人との対話が必要だと感じた時に読んだ本。 自分の中で問いかけという選択肢ができた。 ついつい焦って答えを出そうとしがちだけど、この本を読んでからは 問いかけを意識できたと思う。

来年はもっと本を読んでいきたい。

2016年行ってよかったお店(遠くでも一度は行くべき部門)

自信を持って行ってよかったお店の中でも4店舗のみ紹介する。 個人的嗜好が強いので、参考程度にしてもらえると。

柳家

食を体験する場所。 春は山菜、夏は川魚、秋はきのこ類、冬はジビエを味わえるらしい。 夏に行ったので、川魚を中心に鮎、サクラマス、うなぎを味わった。 1月にも行く予定。

とりなご

黄金の出汁で鴨肉をしゃぶしゃぶしながら食べる。 おいしすぎて、お腹いっぱいになりながらもシメまで食べてしまった。

焼肉問屋 牛蔵

4000円で食べれる焼肉の最高峰だと思う。 本当においしいお肉を高コスパで食べれる。

たん焼 忍 (しのぶ) - 四ツ谷/牛タン [食べログ]

箸で切れるぐらい柔らかいゆでたんが最高。

来年

来年も色々食べに行きたい。 とてつもなく、京味に行ってみたい。

花粉症のつらさをなくすためにスギ花粉の舌下減感作療法をやって、4ヶ月経った

舌下減感作療法とは?

花粉症の症状を和らげるために始めた。 ようするに体に少しずつスギ花粉のエキスを入れて、慣れさせることで アレルギー症状を緩和させるやつっぽい。 去年の10月に保険適応されるようになったらしい。

※正確に知りたい人はググってください。

やること

  • 1ヶ月に一回病院に行き、花粉のエキスをもらう
  • 毎日、花粉のエキスを舌下に入れて、2分間保持してから飲み込む。

続けてみて

慣れると花粉のエキスを舌下に入れるのが日課になるので、別に苦じゃなくなる。 ただ、1ヶ月に一回病院に行くのがめんどくさい。

他のやっている人に聞いてみた

花粉のエキスを舌下に入れたあと、気持ち悪くなる人や副作用が出る場合があるらしい。 お医者さんと相談しながらやるのがいいっぽい。

花粉、つらくなくなった?

まだ花粉の時期が来てないので、花粉の時期になったら結果どうなっているか書きたい。

扁桃腺を切って、1年経った

去年は扁桃炎で非常に悩んでて、扁桃切除手術を行った。

suthio.hatenablog.com suthio.hatenablog.com suthio.hatenablog.com

結論

すぐ腫れて熱出る人は切ったほうがいい。(と思う)


よかったこと

頑張れるようになった

切ってから1ヶ月経った1月から3月ぐらいまですごく忙しかったんだけど、 今までは疲れるとすぐ扁桃炎が発症して熱が出るので、そこまで頑張れない状況だったけど、 疲れても扁桃が腫れることがなくなったため、頑張れるようになった。 無事プロダクトリリースできたのも扁桃を切ったおかげと言っても過言ではない。

病院に行かなくなった

腫れそうになる度に頻繁に病院行ってたけど、切ってから腫れて病院に行くことはなくなった。 時間とお金の節約。

旅行などに行きやすくなった

今までは旅行中腫れたらどうしようとか悩んでて、実際旅行中に腫れるとめっちゃ困るんだけど 今は腫れることがないので、扁桃が腫れる心配無しで旅行に行ける

話のネタになる

「扁桃腺切った」と言うだけで話のネタになる。 初対面の人にも使える。扁桃が腫れやすい人だと仲良くなりやすい。


悪かったこと

違和感

切って2ヶ月ぐらいは違和感があった。 3ヶ月目以降は全然ない。

副作用

実際なかったと思っているけど、声が少しだけ変わった可能性がある。 自分自身は気にならない程度。


最後に

切るという決断をして本当によかったと思う。 今になってもコスパよかったなーって本当に思ってる。

2016年買ってよかったものまとめ

ネスプレッソ イニッシア

ネスプレッソ コーヒーメーカー イニッシア ルビーレッド C40RE

ネスプレッソ コーヒーメーカー イニッシア ルビーレッド C40RE

購入価格

Amazonで7579円で本体を購入。カプセルは1個80円前後。 本体を買うとサンプルコーヒーが16個(単純計算で1280円分)ついてるかつ、 キャンペーン 中でカプセル購入時に使える4000円分のクーポンがもらえた。 なので、実質約2300円(7549 - 1280 - 4000 = 2269)で購入。

Amazon.co.jp: 【メーカー主催】ネスプレッソ ウィンターキャンペーン

購入前思ったこと、購入に至った決め手

家でハンドドリップでコーヒーを淹れるのもめんどくさいし、コンビニなどに コーヒーを買いに行くのもめんどくさいので、家でコーヒー飲むために買おうと思ってたけど、 本体代も微妙に高いし、カプセル(1個80円前後)も安い訳ではないので悩んでたけど、 Amazon見たらキャンペーン中で4000円のクーポンがもらえること、 本体をメルカリで検索したら、買っても5000円以上で売れそうなので、使わなかったら、メルカリで 売ればいいかということで買った。

イニッシアで検索した商品一覧 -メルカリ

買った結果

買って本当によかったと思ってる。 自宅で気軽にコーヒーが飲めるようになった。 準備も楽だし、掃除の手間も全然かからない。しかもおいしい!

好きな味は最初についてる16個のカプセルから選んだり、ネスプレッソの店舗に行けば飲ませてもらえるので、 行って飲んでみればいいと思う。

Apple Watch

買ってよかった。 これについては別記事で書いた通り。

suthio.hatenablog.com

温湿度計

ドリテック(dretec) デジタル温湿度計 「オプシス」 ホワイト O-230WT

ドリテック(dretec) デジタル温湿度計 「オプシス」 ホワイト O-230WT

家にエアコンや加湿器はあるけど、エアコンが示している温度や 加湿器に表示されてる湿度を信用していいのかどうか悩んでたけど、 温湿度計を基準に暖房つけたり、加湿器入れたりするようになった。

※加湿器自体の場所が湿度を出してる場所なのにその場所で部屋の湿度を判断していいか不安だった

バイルバッテリー

外出た時にiPhoneの充電をあまり気にしなくなった。 このサイズで4回充電できるのがすごく良い

USB急速充電器

一つのコンセントで2つUSB充電できるようになった。 これ一つでiPhoneとモバイルバッテリーの両方充電できる

ブックスタンド

actto BST-02 ブックスタンド(OEM品番:EDH-004)

actto BST-02 ブックスタンド(OEM品番:EDH-004)

本置いたり、不安定だけどMacを置いたりしてる。

買いたい物

ヨーグルティアを買いたいと思う。 使うかどうかわからなくて悩んでいる。 来年もいいものを見つけていきたい

Apple Watch Series2を2ヶ月使ってみて

42mmのステンレスモデルを買った。

f:id:suthio:20161231163045p:plain

良いところ

ApplePayがとにかく便利

お財布無しで外に出れる。 財布を出すとかスマホを出すとかのアクション無しで 手首をかざすだけなので、体験として非常に良い。

iPhoneでいいじゃんとか言われるけど、この楽さは実際に体験してみないとわからないと思う。

次のスケジュールが簡単に見れる。

スケジュール管理にGoogleカレンダーを使ってていて、前までは iPhoneもしくはMacから見てたけど、次の予定が何時からどこであるというのがApple Watch見ればすぐに わかるので、MTG多い人は便利だと思う。

通知が受けれる

メッセージの一部が見えるので、Slackでメンション飛ばされた時にすぐ返すべきかあとでいいかの判断ができる。

タイマー便利。

iPhoneのタイマーだと音が出るけど、Apple Watchのタイマーは振えるだけなので、 周りを気にしなくて良いのが非常に楽。 仮眠する時によく使ってる。

iPhoneを呼び出せる

iPhoneを呼び出すボタンを押すとiPhoneから音が出るので、iPhoneの場所がわかるので、 便利。

f:id:suthio:20161231163016p:plain

良くないところ

時計なのに充電が長く持たない

大体、2.5日ぐらいしか持たないので、2日に1回充電してる。

電池が切れてるとApplePayが使えない

一度体験した。改札前で電池が切れたので、切符を買いました。 改札入った後に電池が切れてるとめんどくさそう。

Apple Watch関連商品でオススメ

Apple Watch充電ケーブル収納ケース

充電ケーブルを旅行等で持ち歩くにオススメ。 ApplePay使えなくなると困るので、常に充電ケーブルを持ち歩いてる。

Apple Watch充電スタンド

充電ケーブルだけで充電してると不安定でたまに充電できてない時があったので、買った。 充電できてないことがなくなったのと、Apple Watchが充電する場所が固定化されるので、オススメ。